指揮者 遠藤 學
東京芸術大学音楽学部・声楽科卒業。大阪芸術大学芸術研究科・博士課程終了。 神奈川県新人演奏会オーディション合格。 サントリーホール・ウイーンフィルによるカラヤン追悼コンサート、97年メトロポリタン歌劇場来日公演、東京混声合唱団ス ウェーデン・ベルギー海外公演等に参加。 サントリーホール・クリス タルジョイントコンサートに毎年出演。 第九のソロや数々のオペラや 演奏会に出演。 これまでに、三林輝夫、島村武男、ジョバンニ・パッ ティスタ・パルミェーリ、水口聡各氏に師事。 二期会オペラ研修所第 53期修了。
現在、声楽活動と若手の育成指導に注力中。 また、混声合唱団「そよ風」、女声合唱団 「コール虹」、女声合唱団「コンセール ・アミ」、女声合唱団「金井コール」の指揮等も務めている。
Scuola di Canto-Gaku(スクオーラ ディ カントーガク:遠藤 學教室)を主宰。
東京シティオペラ協会会員。 相模原市在住。


伴奏ピアニスト 伊藤 智子
国立音楽大学器楽学科ピアノ科卒業。大学時代は、FM相模のパーソナリティ他。
現在は、調布市のシルバー講座「大人の脳トレリトミッック」,「脳トレリトミックとも」の講師。「高次脳機能障害センター調布ドリーム」にて就労に向けた自立訓練授業を行う。
うた・朗読・司会を担当する「Otoeuta~おとえうた」は、徳富蘆花150周年記念コンサートhttps://www.tokyopark.or.jp/announcement/007/detail/41943.html 他。
教育部門では公民館,地域センター,小学校他でコンサートを行っている。新作、人権と平和のためのコンサート「ちぃちゃんのかげおくり,スーホの白い馬,スイミー,戦後の童謡」は、徳富蘆花邸かやぶきコンサート、東部公民館にて公演決定。
うた・ナレーターとして、飯野病院の親子コンサートママクト主催「音日和」出演している。
ボーカルとして、クレストンホテル、小学校、スターバックス、sompoケア他でジャンルを問わない参加型コンサートを行う。
自宅にてピアノ教室。リトミック教室little treesにてピアノを弾く。